平成30年4月1日から医療法人大和会西毛病院の院長に就任しました髙木博敬です。 この場を借りまして、ご挨拶申し上げます。
西毛病院は半世紀にわたって地域の精神科医療に携わってきた病院であり、責任の重さに身の引き締まる思いが致します。平成7年に精神科医として当院に着任してから、早いもので、勤続23年となります。副院長、診療部長、認知症疾患医療センター長として、精神疾患や認知症患者、高齢者の方々と向き合い、必要とされるニーズに応えるべく診療してまいりました。特に老年精神医学の専門家として、認知症専門外来、重度認知症患者デイケア「なのはな」、認知症初期集中支援チームの活動等を通し、その時々に必要とされる医療・介護を提供してまいりました。ご家族さまの負担軽減を図り、ご本人やご家族さまがより安心して安全に暮らしていただくことを目指しています。
当院が今後とくに取り組むべき課題として、退院促進と長期入院精神障害者の地域移行があります。医療構造の変化を念頭に置いて、多職種がそれぞれの立場を尊重し合いながら連携するチーム医療を提供したいと思っています。こうした活動を支えるためには、患者さんやご家族さまからの信頼を得ることは勿論のこと、長期的な視野に立った人材の育成が不可欠です。スタッフ全員が相互の信頼関係のもと笑顔でのびのびと意見を出し合い、個々の力を思う存分に伸ばせるような環境作りをしていきたいと思います。スタッフ全員が協力し、「和」の心を持って、地域に良質な医療・介護を提供することにより社会貢献を果たす所存です。関係者の皆様のご支援、ご指導を伏してお願い申し上げます。
(たかぎ ひろゆき)
西毛病院(せいもうびょういん)
院長
日本精神神経学会
日本老年精神医学会
日本臨床精神薬理学会